4月11日(金)に放送されるテレビアニメ『薬屋のひとりごと』(日本テレビ系/毎週金曜23時)第38話「踊る幽霊」の先行カットが公開。本エピソードでは、猫猫(マオマオ)が「湯殿に幽霊が出る」という話を聞き、謎を解き明かすよう命じられる。
■「笑う白い顔」の正体とは?
本作は、後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫が、さまざまな難事件を解決する、シリーズ累計4000万部突破のライトノベルをアニメ化した後宮謎解きエンターテインメント。2023年10月から放送された第1期は、放送直後から大きな話題を呼び猫猫の痛快なヒロイン性はもちろん、本格的なミステリーそして後宮内で紡ぎだされる人間ドラマに多くの共感を集め、まさに老若男女幅広い世代から愛される作品となった。熱狂冷めやらぬまま、現在、第2期2クール目を放送中。そして今回第38話のあらすじと先行カットが公開された。
第38話「踊る幽霊」では、小蘭の伝手作りに付き合い一緒に通っていた湯殿で、猫猫は里樹妃から「金剛宮の湯殿に幽霊が出る」という話を聞く。怯え切った里樹妃の様子に、壬氏に相談するように伝えると、後日、猫猫は壬氏から謎を解き明かすよう命を受ける。幽霊調査のために金剛宮に訪れ話を聞くと、里樹妃は脱衣所の隣にある締め切られた部屋の帳が揺れ、笑う白い顔を見たと言う。猫猫が原因を調査し始めると、そこには幽霊の正体だけでなく、里樹妃が抱える金剛宮の問題も露わになっていき…。
公開された先行カットでは、意味深な表情を浮かべる里樹妃や、幽霊のような白い顔の女性、調べ物をする猫猫の姿が写し出されている。
テレビアニメ『薬屋のひとりごと』は、毎週金曜23時から日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で全国同時放送。
■「笑う白い顔」の正体とは?
本作は、後宮を舞台に「毒見役」の少女・猫猫が、さまざまな難事件を解決する、シリーズ累計4000万部突破のライトノベルをアニメ化した後宮謎解きエンターテインメント。2023年10月から放送された第1期は、放送直後から大きな話題を呼び猫猫の痛快なヒロイン性はもちろん、本格的なミステリーそして後宮内で紡ぎだされる人間ドラマに多くの共感を集め、まさに老若男女幅広い世代から愛される作品となった。熱狂冷めやらぬまま、現在、第2期2クール目を放送中。そして今回第38話のあらすじと先行カットが公開された。
第38話「踊る幽霊」では、小蘭の伝手作りに付き合い一緒に通っていた湯殿で、猫猫は里樹妃から「金剛宮の湯殿に幽霊が出る」という話を聞く。怯え切った里樹妃の様子に、壬氏に相談するように伝えると、後日、猫猫は壬氏から謎を解き明かすよう命を受ける。幽霊調査のために金剛宮に訪れ話を聞くと、里樹妃は脱衣所の隣にある締め切られた部屋の帳が揺れ、笑う白い顔を見たと言う。猫猫が原因を調査し始めると、そこには幽霊の正体だけでなく、里樹妃が抱える金剛宮の問題も露わになっていき…。
公開された先行カットでは、意味深な表情を浮かべる里樹妃や、幽霊のような白い顔の女性、調べ物をする猫猫の姿が写し出されている。
テレビアニメ『薬屋のひとりごと』は、毎週金曜23時から日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で全国同時放送。