クランクイン!トレンド
  •  100円(税抜)でできるちょっとした幸せを配信する人気TikTokerの100円娯楽が、6月15日(日)までにサブアカウント「サブ円娯楽(税抜)」を更新。住民税を公開したところ、視聴者がChatGPTで調べ、おおよその年収がバレてしまったと明かした。
    ■ChatGPTのせいで…
     事の発端は市役所からの住民税の支払い書が届いたという100円娯楽が、その額に対するリアクションを記録した動画を公開したこと。100円娯楽は個人事業主であり、自分で税金を払いに行かなければいけないと説明し、「一生届かなければいいのに」とぼやきながらも封筒を開けるという内容だ。
     「皆さんには見せられないのでリアクションだけでも…」と言い、いざ開封。「ファー!!!」と高い声で叫ぶ100円娯楽の様子が映し出され、「これどうやって払うの~!」と絶叫した。
  • 続きを読む