クランクイン!トレンド
  •  テレビドラマ『ちはやふる-めぐり-』(日本テレビ系)が、9月10日に最終回を迎えた。シリーズ終盤では、“あの”瑞沢高校OBが再集結し、広瀬すず、野村周平、上白石萌音、佐野勇斗、矢本悠馬、森永悠希、優希美青――映画『ちはやふる』シリーズで青春をともに駆け抜けたキャストがスクリーンを飛び出して、再びわたしたちの前にカムバック。本稿では、映画シリーズを振り返りながら、令和の高校生たちの青春を描いた“新生ちはやふる”の魅力を振り返っていきたい。(文=菜本かな)
    ■瑞沢「競技かるた部」をおさらい
     まずは、瑞沢高校に競技かるた部ができた経緯を振り返ろう。2016年に公開された『ちはやふる-上の句-』で、千早(広瀬)は瑞沢高校に入学し、太一と小学生以来の再会を遂げる。
     「高校に入ったら、競技かるた部を作る!」と決めていた千早は、すぐさま太一を勧誘。しかし、かるたへの情熱を失い、サッカー部に入ろうと思っていた太一は、「まだそんな勢いでかるたやってんのかよ」「お前と同じ温度でかるたやる奴なんていんのか?」と引き気味だった。
     ところが「日曜日の大会でわたしが優勝したら、一緒にかるた部作ってよ」という千早のなかば強引すぎる誘いにより、太一は、競技かるた部に入部することに。そこから競技かるた部は、“肉まんくん”こと西田(矢本)をはじめ、“机くん”こと駒野(森永)、そして奏(上白石萌音)と仲間を増やしていった。
  • 続きを読む